見THAI! 知りTHAI! Local Spot!

タイと日本と少しネコ

離乳食 レトルト【バンコク】

離乳食1@レトルト

【訪問日】2020.2
【時 間】・・・
【費 用】・・・
【場 所】スーパー

5ヶ月と2日から始めた離乳食。
まぁ、上手くいかない!
滑り出し絶不調でしたが、なんとなか軌道に乗りつつある今日この頃。

お粥って大変

ドロドロのお粥を1から作るって大変ですね。
すりつぶして滑らかにしてドロドロにするってこんなに大変なのかと。
こだわりがなければ、超初期はレトルトの方がいいですよ!!
これからタイに赴任してくる予定の方、一時帰国で買いそろえようと思っている方に声を大にして言います。
(だけど、コロナウイルスで一時帰国できない人多いですよね。)

和光堂のこれ。

粉末状の米粉にお湯を入れてかき混ぜてちょっと蒸らすだけで完成の超便利アイテム!
だけど、私はお湯を作るのすら面倒なので、
和光堂の米粉に水を入れてレンチン!
もしされる方は、ぷくーーーっと膨れ上がるので気をつけてくださいね。

もし、これを買えない場合はVILLAスーパーに売ってるこれでも代用できそう。

あと、米粉でも試したんですよ。
やっぱり甘みが足りないし美味しくないのか、食いつきはイマイチでした。
でも、米粉に水入れてレンチンしながらかき混ぜたら完成します。

自分がお米から必死にドロドロにしたお粥を食べてくれなかったらホントに悲しいし、
こっちも必死で食べさせようと頑張っちゃうんですよね。
そしたら、子供も嫌がるしで。
でも、レトルトだと気楽にできる上に、
全然食べなかったうちの子どもがレトルトだとパクつく現象!!

離乳食がうまく進まなかったらレトルトですすめてみるのって手ですね。

レトルトの活用

これはVILLAスーパーの離乳食棚。
海外では離乳食は6ヶ月からなのかなー6ヶ月以降の物しかないんですが、
こだわりがなければそれなりに揃っています。




ただ、調べてみると国によってフルーツを中心に与える国や
お肉を初期から与える国など様々。
離乳食のレトルトもその国ごとのカラーが強く出ている感じがします。

私は、アレルギーにだけ気をつけて
あとは本当にざっくりなので海外製であろうと気にしない。

気になる方は
やはり日本のあれこれを持ち込まないとタイで入手するのは困難だと思います。
しかし!
バンコク掲示板にはよく出品されているのでそれを活用させてもらうことも可能ではありますよね。

買ったレトルト

日本では5,6カ月は米、野菜、しらす、卵の黄身などを与えるぐらいなので、晩御飯づくりの残り野菜をレンチンや茹でてすり潰し冷凍をしていました。
これがいいのかどうか不明だけど、とある日の晩御飯。
4つのうち3つは冷凍ストック。
1つはレトルト(りんご、マンゴー、トマト)。

タイ航空の機内食でもらったものを持ち帰って
生後6カ月後半に。

これは買い足したもの。
セントラルで購入。
BBBやAmarinなどのフェアでも売っていますよね。
これは、
やっぱり外国のレトルトは匂いからしてスゴイ!
日本の和風だしとはちょっと違うかもしれないど、
おかずの1品に入れるぐらいよくない?
適当すぎるかな。

買い足したものは、自分で調理をするのが面倒な食材を中心に。
というわけで、魚とレバー。

人によっては、
その魚は、その果物は・・・アレルギーが・・・
と思う方も居ると思いますが、
初めての食材は朝に与えることを心がけてからも離乳食を前進していく予定です。

次回は、
離乳食を拒否する我が子の話。