見THAI! 知りTHAI! Local Spot!

タイと日本と少しネコ

習い事 ~手芸編~ 【バンコク】

習い事あれこれ

【訪問日】2017.9~2020.2現在
【時 間】・・・
【費 用】・・・
【場 所】バンコク内

趣味は?と聞かれると、手芸と答えたくなるぐらい手芸が大好きです。
上手下手は置いといて。
なので、バンコクに来てから手芸が私の毎日の楽しみになりました。
多分、日本に帰ってからも続けるなぁ。

刺しゅう

刺しゅうは日本でも習っていたのですが、まさかバンコクでも同じ刺しゅうをできると思っていませんでした。
こちらは紹介で入ることができたのですが、あちこちで刺しゅうが好きだということを言っていた甲斐あって、教えてもらえる先生に出会えました。
いやぁ、あちこちで言っておくもんですね。

私が通っている刺しゅう教室はもうなくなっちゃうんですが、バンコク内で割と多いのがハーダンガー刺しゅうですよね。
興味がある方は、私みたいにあちこちで言っていると誰かが紹介してくれるのかも?
もしくは展示会に見に行くのもいいのかもですね。

マクラメ

こちらは、友達のアパートメントにタイ人の先生を呼んで教えてもらっています。
マクラメにはあまり興味が無かったのですが、この先生はオーナメントやタペストリーを教えてくれてレッスン代もお手頃。

私が行っている所では、先生のレッスン代1200Bahtを参加人数で割り勘するスタイル。
なので、5人だと1人240Baht。

先生はプロンポン近辺のあちこちののアパートメントを回っているので、きっとお近くでもされているかと。
興味がある方は是非。

もちろん日本語が堪能なので言葉の面でも問題なしです。

その他にも

上の2つ以外にも手芸部をしてみたり、編み物を習ってみたりしました。
手芸が大好きという人多いと思うのですが、
公募している手芸教室って無いんですよね。
なので、どうしても友達からの紹介がメインに。

もう1つしたかったのが、
ご近所さん同士で刺しゅう部をしたかったなーと。
もっと早くにこのBLOGを通じて公募していればよかったのかも。
何人の方が見てくれているのか分からないけど、
気づくのが遅かったな。

みなさまも楽しい手芸ライフを。

習い事 ~料理・ケーキ編~ 【バンコク】

習い事あれこれ

【訪問日】2018.4~2019.6
【時 間】・・・
【費 用】・・・
【場 所】バンコク内

前記事では、語学の習い事について記しました。
今回は料理編!
お料理を習って自分の料理に活かせたか?と聞かれると分かりませんが
タイの食材の調理方法のコツや
タイ料理のメニューが分かったり
テーブルコーディネートなどが自分のタメになったので
行ってよかったなーと思います。

タイ料理

紹介で行き始めたタイ料理教室
こちらのレッスンはとにかくテーブルコーディネートが素晴らしく
そして、もちろん美味しいレシピで毎月楽しみでした。

場所:プロンポン駅から徒歩15分ぐらい  ソイ47
費用:700Baht
頻度:月に1度

先生はタイ人ですが、旦那様が日本人なので日本語が堪能。
1回のレッスンで生徒さんが10~13人ぐらいになるので
1人ずつの調理作業度合は少な目。

ガツガツしたい方には物足りないかもしれないけど、
レッスン後にみんなで食べるタイ料理やお喋りも楽しいので
私は満足感がありました。

あと、子供連れOKというのも魅力ですね。
私は子供が生まれてからレッスンには行けていないのですが
連れてきている方もいらっしゃいましたよ。

こちらの教室は紹介制なので
どなたか周りにこちらの教室を知っている人がいないか聞いてみると
たぶんどなたかが知っているかと。

飲茶教室

来タイして割とすぐから習いに行ってみたかった飲茶。
これはとっても楽しかったですね。
お友達と是非!

場所:マリサランゲージ
費用:700Baht~900Baht

時々1Dayレッスンでも登場するので、そちらに参加してもいいのですが、
自分の好みのメニューや日程に合わせてレッスンができるのが魅力。

こちらについては別記事でどうぞ。
misakoko.hatenablog.com

あと、こちらについては、
食事時間が急かされなくて良いという受講者の方からもよく聞きました。
そして、割とお子さんのいらっしゃらない方が習っている率が高めでした。
今更だけど友達作りにも良かったのかもしれないなーと思います。

ケーキレッスン

自分では多分作らないよなーと思っていたので習う気持ちがゼロだったのですが、子どもが産まれたらケーキ作ったりもする?と思い始めて習いに行き始めました。

場所:プラチナムカフェ(プラカノン)
費用:1000Baht

自分が好きなメニューを選んでレッスンしてくれる上に、
プライベートレッスン。
さらに、購入金額と同じ1000Bahtで教えてくれるという魅力的なレッスンでした。

なので、結婚記念日や誕生日に作ってお祝いにも利用させてもらいました。

こちらについても別記事にて
misakoko.hatenablog.com

ここもお子さん連れOKと言ってくれたので
本帰国までに後1回ぐらい行かせてもらおうかな。

ソファーベッドをフラットにして利用できたり、バギーの持ち込みOKだそうです。
だけど、誰かが見てくれるわけでは無いと思うのでお子さんが1人遊びできないと厳しいかな?

習い事 ~語学編~ 【バンコク】

習い事あれこれ

【訪問日】2017.8~2018.11
【時 間】・・・
【費 用】・・・
【場 所】バンコク内

今まであれこれと習い事をしてきました。
来タイ当初はネット検索をいーっぱいしていたので、きっと私の様な方がいらっしゃるはず。
その方の何かの手助けになれば幸いです。

パーソンタイ語学校

タイ語には2軒行きました。
まず、2017年8月に来タイして3日後から行き始めたのですが
とにかく知り合いが欲しかったんですよね。
私には子供がいなかったのでここが取っ掛かりになりました。

場所:ZEN TOWER15階
費用:グループ9000Baht(60時間)・週3回

私が行っていた時は、
グループレッスンが1ヶ月に1度開講され、その月によって午前か午後のクラスが交互になっていました。

先生はタイ人なんですが日本語も話せるし、先生によっては漢字も読み書きできる人もいました。
www.phasorn-thai.jp

あと、こちらはタイ語学校以外にも
英会話もしているのでプライベートレッスンに行っているという人をよく聞きます。
グループもしていますよ。

入学する前に体験レッスンに行った方が学校の雰囲気が良く分かるので良いかと思います。
グループによっては、シニア世代の方たちだけで同じような駐在の奥さんは居なかったという人も何人か聞きました。

パイサーン

場所:アソーク ソイ12の個人宅
費用:70Baht/1時間

こちらには、タイ文字を習いに行っていました。
私の想像では、こじんまりとした教室かなーなんて思っていたら
シニア世代の受講者多数で初回は30人近くいたように思います。

自分の好きな時に行けるのが魅力。
そして猫がいるのも魅力

タイ人先生で日本人の奥さんがいらっしゃるので、日本語が堪能です。

時々WISEにも広告をだしています。
www.jitakuryuugaku.com

マリサランゲージ

こちらには、結局は習いに行きませんでした。
タイ文字を習いたくて探していたけど、グループレッスンがある所があんまり無いんですよね。
マリサにも聞いたのですが、グループを組める人数が集まらないという事で断念しました。

その後、わりとすぐに
マリサから電話が来て、後2人で開講できるという連絡をもらいました。
しかーーし。
既にパイサーンに通っていたんですよね。

タイミング悪し。

malisathailand.com

バンコク掲示板 ベビー用品&日用品【バンコク】

バンコク掲示板@ベビー用品&日用品

【訪問日】2019.6~現在に至る
【時 間】・・・
【費 用】・・・
【場 所】web、自宅

バンコク掲示板の存在を知ってはいたものの・・・
利用するまでに至っていなかったのですが、
どうしても必要になり検索をかけてみるとなんでもあるではないか!
というわけで、何回もお世話になりました。

掲示板ってなんなんだ?

私は物の売り買いを主に利用させてもらっているのですが、
他には、習い事や口コミなどの情報収集的な利用もできるサイトになっています。

これって、
他の国にもあるんですね。

アイルランド アメリカ アラブ首長国連邦 アルゼンチン イギリス イスラエル イタリア インド インドネシア オランダ オーストラリア カナダ 韓国 カンボジア シンガポール スペイン 台湾 中国 ドイツ ニュージーランド フィリピン フランス ブラジル ベトナム ベルギー ペルー マレーシア 南アフリカ ミャンマー メキシコ ラオス

と、これまた驚きでした。

掲示板のURLはこちら
kaigai-bbs.com

私が利用している売り買いは
日本のサイトの「ジモティ」の様な感じで
個人で物の売り買いを成立させるサイト。
なので、もし何かトラブルがあれば自己責任になります。

売ります買います

どんな物を売っているのかというと、
本当に何でもあって、
私の場合、購入した物は
ベビー用品で日本から買い忘れた物やベビーグッズでこれを試してみたいけど新品を買うほどでもないなと思う物などを購入しました。

売った物は、ベビー用品、日用品などなど

やっぱりこの掲示板を見ている人は女性が多いんだと思うのですが、
ベビー用品が多い様な気がします。

もし、タイに売っていない物を探している場合
掲示板を覗いてみるとあるかも?
もしくは、しばらく眺めていればどなたかが出品するかもです。

私がこれで随分と助けられましたよ。

かと言って、掲示板を推奨するわけでは無いので。

受け渡し方法

この掲示板は「バンコク掲示板」という名前なんですが、
出品自体はバンコクに住んでいる人以外でも出品できるし、
受け渡しも郵送すれば成立します。

私の場合、
シラチャーの方から2回取引させてもらったことがあるんですが
1人目は
入金確認後に発送

2人目は
発送到着後に入金

という様に受け渡しは各個人で違ってきます。

バンコク内同士だと〇〇駅とか病院とかスーパーなど大きな目印での受け渡しや
駅まで遠いお家の方や大型の物であれば自宅での引き取り希望などもあります。

自己責任

バンコクって小さな世界で必ずと言っていいほど誰かと繋がっている気がするので、ちょっと安心してしまいがちですよね。
だけど、受け渡しはやっぱり人通りのある所が良いなと思います。

便利だけど、気をつけて利用を忘れたらだめですね。
あと、価格を高値にして売っている人もいるのでお気をつけて。
さらに、「無料」ってあんまりよくないんだとコメントを読んでいて気づきました。
無料と書いてしまうと転売目的の方への受け渡しも可能になってしまうんですよね。
譲る側としては困っている人の助けになればって思っているはずだろうから少しでも価格をつけておいた方が良いかと思います。

それにしても、バンコクって本当に日本の物がなーーんでも手に入るな。

Koh Kret3 日帰り旅【クレット島】

日帰り旅@クレット島その2
【訪問日】2019.12
【時 間】1日
【費 用】・・・
【場 所】クレット島

クレット島にはOTOPエリアと村のエリアに分かれていて、
その2ではOTOPエリアについて記しました。
今回は村編というわけでその3です。

アクセス

ワット・サナームヌア船着場からクレット島まで2Baht、5分程で到着しました。

お寺の奥に進むと
クレット島行きの船着き場にたどり着きます。
皆そこに向かっているのでわかるはず。

船を降りてから運命の分かれ道

舟を降りてから右に行くか左に行くか悩むところ。
右側に行けば、OTOP(一村一品運動)のお店がずらーーっと並んでおります。
左側に行けば、ゆったりとした村の中にポツポツと商店があったり映える意識高い感じのショップがあります。

ということを
ついこの前知りました。

のんびりしたい人は左側の村に行くのがおススメですね。

ここまでは、その2と同じ内容。

その名の通り!

「ART STREET」

ワットサナムヌアから出ている船で到着した後、左側にすすむと、
アートストリートに!

まさにその名の通りでした。

でもね、こちら側は雨季の時期に行くと浸水していることも。

アートな工房

道なりに歩いて行くと、こんな壁面。
こんなのあったら気になりますよね。
で、入ってみた!

細工の素晴らしいクレット島名物の素焼き達。
そして、他のショップや工房とは一味違った素焼き。
芸術的というか品の良さそうな感じでした。

ね、すごくないですか?
この感じ。
やっぱりこういう手の込んだものに惹かれる。

置いてある作品はもちろん
あちこちに施してある壁面が可愛くて。
でも、それぞれお値段いくらなんだろうか。
お値段が貼られていなかったような?

こわっ

そして、工房をあとにし、こんな怖そうな所も。
文化施設?
是非どなたか入ってみてほしい。

再び!工房へ

こちらにもやはり工房ってあるんですね。
道なりに歩いていると再び気になる看板。
絶対工房の看板ですよね。
というわけで、突撃!

ちょっと薄暗ーいかんじでしたが、
ちゃんと工房兼ショップになっていて
お店のお姉さんもいらっしゃいました。

こちらの工房の方が
OTOPエリアで見つけた工房よりも安い設定だったように思います。
でも、細工の好き好きがあるだろうから
見比べてみたい気も。

噂の!コーヒー屋さんはここに?

ネットで見かけていたし、一緒に行っていた友人も言っていたコーヒー屋さん。
自分で焙煎するみたい。
その場でしている人も居ましたよ。
でも、私たちはすでにコーヒーを飲んだ後だったから今回は焙煎せず。

あーーここも!

噂のクラフトビールが飲めるショップもすぐ近くにありました。
なーーんだこっち側にあったのかって皆で言い合い、
次回の為にちょっと覗いておきました。

この宝探し感が面白いですよね。
次回はコーヒー屋さんとこちら側の素焼きの工房で何か購入したいなと。
クラフトビールはお預けかな。

まだまだ面白い所もあるんだろうけど
私が見たところは以上でした。